フラワー会開催!
大盛況!
ありがとうございました!
PR: 光の天使キャラクター正式デビュー!
新入社員入社!
今年は3名の女性を採用いたしました。入社して、はじめての朝礼の様子です。
PR: 光の天使を助けてくれる先輩募集中!
新入社員です。よろしくお願いします。
第32回 フラワー会 @平成倶楽部
秋晴れの平成24年10月17日(水)
において、
今年も恒例の弊社主催ゴルフコンペ
フラワー会が行われました。
毎年ながら、たくさんの左官業者様、工事店様
各メーカー様にご参加いただいて、
総勢、約100名弱と盛大なコンペになりました。
この場をお借りいたしまして皆様に御礼申し上げます。
沖縄あたりの台風の影響も懸念されましたが、
絶好のゴルフ日和でした。
お昼の風景
弊社代表の横澤の挨拶でいよいよ・・・
各賞の発表です
入賞者のM氏
下は優勝のK氏
また来年もよろしくお願いいたします。
PR: ボルボ 50万円クーポンキャンペーン
これからの季節に @みずひき君
珪砂って? なにぃ? サイズ豆知識
会社紹介 @ 花菱産業株式会社
PR: 目黒区、柿の木坂。東急東横線「都立大学」駅徒歩4分。
ネコ何杯? つーかなんの単位?
これって・・・知ってますよね?
そう・・・一輪車・・・ネコって呼ばれてます。
2才は、容量約20L
3才は、容量約40L
才とは容積の単位である。
才は、1才=一尺×一尺×一尺。である。一尺立方と言う事になる
一尺は303,333・・・・・mmである。
一才は約0.027818.127立方であるがちょっと分かりにくい。
そもそも、才、とは江戸時代(それ以前かも)から使われている容量の単位で
主に砂や砂利、土、に使われる容量単位である。
一輪車では砂や砂利を運ぶ道具として使われているので、
才、と言う単位を使って分けられている。
深い一輪車で容量53L 最大荷重100kg程度なのですが
満杯ではとても押せないし途中でこぼすので
ちなみに生コンは1立米30パイ位といわれてます
まぁ いっか でわでわ~
よこけん
命を守る @ 安全帯
人は高所作業をすれば必ず転落・墜落したりするかというとそうではない.
法令では2m 以上の高所作業については墜落等の危険を
防止する処置をとることが事業者に義務付けられている。
安安全保護具の種類と正しい使い方(2)-安全帯-具の種類と正しい使い方(2)-安全帯-
安全保護具の種類と正しい使い方(2)-安全帯-
安全うんちくでした~ よこけん。
東京ハイモル会 @板橋
PR: VOLVO オーシャンレース・エディション
ロンギヌスの槍 @ケレン棒
珪藻土って何ィ~???
空気を浄化するとか~
健康にいいとか~
珪藻土(けいそうど、diatomite、diatomaceous earth)は、藻類の一種である珪藻の殻の化石よりなる堆積物(堆積岩)である。ダイアトマイトともいう。珪藻の殻は二酸化ケイ素(SiO2)でできており、珪藻土もこれを主成分とする。
珪藻が海や湖沼などで大量に増殖し死滅すると、その死骸は水底に沈殿する。死骸の中の有機物の部分は徐々に分解されていき、最終的には二酸化ケイ素を主成分とする殻のみが残る。このようにしてできた珪藻の化石からなる岩石が珪藻土である。多くの場合白亜紀以降の地層から産出される。(Wiki) この小さい穴がフィルターになるんだねー
人間の知恵ってすばらしいねー
この人間らしさ~味があるよね~
元はこんなん~
いろいろなメーカーの物も扱ってまーす
ぜひ、お問い合わせください。
でわ また
水素水 @ H2O=水 でも・・・H3OとかH7Oって???
私たち人間の体は、胎児で体重の約90パーセント、
新生児で約75パーセント、子どもで約70パーセント、
成人では約60~65パーセント、老人では50~55パーセントが
水で満たされています
そこで・・・
水素水って
ご存知?????
この水素って通常の酸素ではなく・・・
悪玉?つか~活性酸素と結合して
水に・・・つか、電解水・・・つか、
とにかく(=◇=;)
良いらし~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
まずは、弊社に設置いたしました。
とにかく、トイレが近くなるつか・・・(*´Д`)=з
お茶やコーヒーの味が変わるっつか
お酒の水割りが・・・激変んn~о(ж>▽<)y ☆
弊社も代理店に任命されました。
ヤマ●電気より・・・●×△□●×△□
お問い合わせまってまー・・・・・・・す
でわ。。。